2025/10/13

20251010-12_Ultra Trail Chiang Mai 180k(観光その他編)

スタート前編はこちら
レース前編はこちら
レース後編はこちら

バンを下りて皆と別れてからタクシーで宿へ。ホテルは2300円とかそれくらいで朝食付き。

すぐ横がセブンイレブンなの助かる
ダブルベッドと思いきや、下をよく見たらシングルを2つくっつけているだけだったw
しかしここ2人部屋なので、2人で泊まったら1人1000円ちょっとで済むという
バンで移動中しばらくは喋っていたが後半2時間くらいは爆睡していたので、ホテルに着く頃には眠気はおさまって夜の部に突入。バイクタクシーでタンデム、24時までやっているというナイトマーケットへいざ。夕飯がてら打ち上げです!
ナイトマーケットの敷地内には雑貨なんかも売っているエリアもあるようだったのでそちらも見たいなと思っていたのだけれど、到着した頃にはもうご飯エリア以外は既に閉店していた。タイに行ってきましたーーー!みたいな浮かれた服とか買いたかったのに残念。ナイトマーケット内にはバーのような店舗も沢山あり、そちらはビリヤードで賑わっていた。
シンハーの大瓶となんか青菜系のニンニク炒め、手前はインゲンみたいなのとエビのカレー風味の辛い炒め物、奥は韓国風の焼き鳥みたいなやつ。ナイトマーケット自体がちょっと観光地なので観光地価格だった。全部で1600円くらい。レース中に我慢していた辛い物を一気に解禁。うまい!
帰りもバイクタクシーで宿まで。部屋で二次会やるぞと意気込み、ホテル近くのセブンイレブンで美味しそうなクラフトビールを物色していたら、物色している内に0時を回り、アルコールの販売は0時までですと言われて二次会の夢潰える・・・(無念)。
1時半過ぎくらいにようやく就寝。

---

最終日朝。7:00~10:00が朝食ですと言われていたのに起きたら9時過ぎていた。朝からツアーとかの予定を予約していなくて良かった・・・。慌てて朝食に向かう。

朝食券が2枚綴りになっていて、私2人部屋に1人で泊まっているから朝食1人分無駄になってしまうなーなどと思いながら朝食会場へ向かうと、ビュッフェなどではなく入口でオーダーしてから席に着くというスタイルで面食らう。このメニューの中から2種類選んでくださいと言われたが、2種類選ぶってなんかちょっと変わってるよな。
しかし隣のテーブルを見ると1人1種類しか運ばれてきていない。私だけが1人で2皿なのだ。ああそうか、2人分のチケットで2人前のご飯を提供してくれているのか(察し)。私だからまぁ食べきれるけど、普通は食べ切れないと思うのよ・・・
鶏挽肉と半熟卵の入った雑炊、そしてポークジャーキーの甘辛いあんかけみたいのがかかったご飯。お腹いっぱいです

チェックアウトしてからあれこれロビーで調べていたら大雨が降ってきた。今日の観光やら移動やらずっと雨かよ!と思ったがすぐに止んでくれてひと安心。
その日の行動予定をざっと決めてからホテル下のコーヒー売りワゴンで1杯いただきつつマーケットを目指す。レース中は甘いコーヒーばかりだったし、美味しいブラックコーヒーが飲みたい!ということで買ったコーヒーが美味しすぎた。そのまま10kg越えの荷物を背負って歩く。我ながら元気だわ。

20分ちょっと歩いてトンパヨム市場へ。観光客が来ない地元の人が使うような市場、というGoogle Mapのコメントを見て訪れてみたが確かにそんな感じ。なにやら辛そうな瓶詰の調味料とかひよこ豆のスナックとかを購入。可愛いデザインのズボンがあったのでちょっと欲しかったけれど、値段不明かつ店員不在で諦め。
空港にもあったけれどこのウィンナーみたいなの美味しそうだったな。肉類って持ち込めるんだっけかと考えて、調べるの面倒臭くなって買うのは諦めた。
ジャスミンライスの古米の販売とか新鮮すぎてつい撮影w
そして一か所くらいは寺院も見とく?ってことでワットスワアンドークまで。こちらも市場から徒歩移動(瓶詰とか買ってますます荷物が重くなっている)。1383年に建立された寺院だそう。
外国人は建物内部は有料だったけれどタイの人は無料のよう
次第にフライトの時間も迫ってきて、お土産調達がてらタクシーでスーパーへ移動。荷物があるのでバイクとはいかず車で。

スーパーでひととおり買い物を済ませてから再び徒歩で空港へ。空港に着いた時には汗だくでズボンまで色がかわっていた。いや歩きすぎ。
帰りはチェンマイから香港経由でトランジット10時間ほど。しかし荷物預けを自分でやらなければならないパターンで一旦香港に入国してしまったため、夜中の出国手続きができずにゲート内に入れずまたラウンジ利用ができない状態で夜明かし。180km走った後でこのトランジットは疲れるw(自業自得)

横になれるだけの座席は確保できたが眠れなかった・・・
朝起きてからはラウンジ梯子。ここのラウンジの朝食はビュッフェではなくオーダースタイルで一番好き。朝からカクテルをいただくw
それにしても、最初の渡航日変更やベトナムのレースのキャンセルから始まって、よくレースのスタートラインに立ってきっちりゴールして旅を無事に終えられたものだなぁとしみじみした。色々とハードルは高かったけれど前回のバリで最近の海外事情がある程度見えていたのも強かったし、私自身1人で行動することに割と慣れていたというのも良かったのだと思う。我ながらよく現地に馴染むものだ。

たまにはこんなグダグダの旅行ブログでもご容赦くださいw タイ編これにて完結。

0 件のコメント:

コメントを投稿